植物たちと元気いっぱい朝陽を浴びながら!
日ごとに 春真っ盛りの陽気・・・
縁あって 我が家の ささやかな敷地内を住処とした植物たちが 必死につぼみを付け 競うように 開花していきます。
先頭を切ったのは 木蓮 去年思い切って 枝を切ったせいか 意外なほど たくさんの花を咲かせてくれました
今は 君子蘭が眩しいくらいにオレンジ色の花をいっせいに咲かせ始めました 亡き母が35年あまり心をこめて 株分けし続けてきたものです 去年 ご近所に2鉢差し上げて 残り2鉢を それまで 植物にはまったく興味のなかった夫を巻き込んで 共に 7鉢に株分けしました そのうち6鉢が つぼみを付けて 次々に開花しています

これらの株の祖先の鉢植えは 娘が1才のころ 遊びに出かけた深大寺で偶然見かけて 母にプレゼントしたものでした その娘も 今年 女児の母親になりました・・・
これら君子蘭の花たちは 亡き母 私を・・・そして娘 孫娘を ずっとずっと静かにやさしくオレンジ色の光で包んで見守っていってくれる そんな特別な花のような気がします
そのほか 冬の間は 一見 枯れ果ててしまったように思えていた 桔梗 ペチュニアの鉢が みるみる青々と葉っぱを茂らせ 蕾もちらほら付け始めたようです。
去年までは病気がちだったバラたちが テレビの通販で見かけた ??101とかいう活性剤を使用してみたら 嘘のように元気になって 今まで見たこともない大輪を咲かせ、これから次々に 開花していくのがすごく楽しみです
毎朝 植物たちと共に 朝陽を浴びながら 妙に元気付けられる私です
これら君子蘭の花たちは 亡き母 私を・・・そして娘 孫娘を ずっとずっと静かにやさしくオレンジ色の光で包んで見守っていってくれる そんな特別な花のような気がします
そのほか 冬の間は 一見 枯れ果ててしまったように思えていた 桔梗 ペチュニアの鉢が みるみる青々と葉っぱを茂らせ 蕾もちらほら付け始めたようです。
去年までは病気がちだったバラたちが テレビの通販で見かけた ??101とかいう活性剤を使用してみたら 嘘のように元気になって 今まで見たこともない大輪を咲かせ、これから次々に 開花していくのがすごく楽しみです
毎朝 植物たちと共に 朝陽を浴びながら 妙に元気付けられる私です
ランキングに参加中 ぜひ応援クリックよろしくお願いします!!
| 固定リンク
「ソロンゴ徒然なるままに」カテゴリの記事
- 4代目の朝顔さん(2015.06.26)
- 夢枕???(2014.06.02)
- 3代目の朝顔の種まき・・・(2014.05.26)
- 温かいメッセージ有難うございます(2014.05.12)
- 虹色の夢、休眠へ(2014.05.06)
コメント