4代目の朝顔さん
孫娘の誕生と共に 休眠中の ” 虹色の夢”ですが、ちょっぴり嬉しいことがあったので 綴ることにしました
母が他界した年 葬儀場からいただいた 朝顔の種を 翌2012年の春に蒔いて それから2013年、昨年2014年とその種を採取して 蒔いて 花を咲かせてきましたが、初孫の世話などで ゆとりがなく 今年2015年は断念していました・・・
ところが 昨年 私の部屋のベランダに咲かせ、放置していた鉢になんと ささやかに 朝顔が二つ 花を咲かせているではありませんか! それも 赤と紫!
我が家の朝顔は自力で 4代目にその生命のバトンタッチをしていたのです
久しぶりに さわやかな そして 力強い 無言のメッセージをもらった感じです
久しぶりに さわやかな そして 力強い 無言のメッセージをもらった感じです
そして 心の中で 何度も何度もつぶやきました
朝顔さん 有難う
ちゃんと 種を採取して 来年は 孫娘と 種まきして もっともとお大きく元気な
5代目につなぐからね
そして この朝顔たちは 亡き母からの贈り物のような気がしました
| 固定リンク
「ソロンゴ徒然なるままに」カテゴリの記事
- 4代目の朝顔さん(2015.06.26)
- 夢枕???(2014.06.02)
- 3代目の朝顔の種まき・・・(2014.05.26)
- 温かいメッセージ有難うございます(2014.05.12)
- 虹色の夢、休眠へ(2014.05.06)
コメント